インフォメーション

ANTHOM POPUP at 福岡ワンビル 10/10-11/12
― 自然と同じように、ゆっくり楽しむ服 ― この秋冬、福岡のワンビル4階 スターバックス前でポップアップを行います。 期間は 10月10日(木)から11月12日(火)まで。 ANTHOMは「5年後も着られる服」をつくることを大切にしています。流行を追うのではなく、パターンや素材にこだわり、基本セールをせずに最初から適正な価格で物作りに励んでいます。時間が経っても残るものを、スローファッションという考え方で形にしています。 今回のPOPUP会場では、服と一緒にデンマークのアートマガジン/プレソラも展示し楽しんでもらえるようにしました。自然(植物)をテーマにした作品を展示していますが、それは私自身が自然が好きだからです。 自然は急がず、ゆっくりと変化していきます。その姿は、ファッションの楽しみ方にもつながると思っています。長く愛せるものを、少しずつ暮らしに取り入れるのが理想です。 オンラインでは伝わらない服の良さを、ぜひ会場で感じていただきたい。 ニットの温もりや肌触り、袖を通したときの感動や安心感。そういう体験を直接していただけるのが、オフラインならではの魅力だと考えてます。 またPOPUP会場ではファッションが大好きなスタッフが皆さんをお迎えします。着こなしの相談や、ちょっとした組み合わせの工夫まで、気軽にお話しできれば嬉しいです! 自然の中で時間を楽しむように、服もオフラインでゆっくり楽しんでいただければと思います。 ぜひ、福岡ワンビルでお会いしましょう。 ANTHOM カミエより 📍 開催詳細 ⚫︎期間:2024年10月10日(木)~11月12日(火) 平日11:00-20:00//土日祝10:00−20:00 ⚫︎場所:福岡 ワンビル4階 スターバックス前 スタッフ一同、心よりお待ちしています。
ANTHOM POPUP at 福岡ワンビル 10/10-11/12
― 自然と同じように、ゆっくり楽しむ服 ― この秋冬、福岡のワンビル4階 スターバックス前でポップアップを行います。 期間は 10月10日(木)から11月12日(火)まで。 ANTHOMは「5年後も着られる服」をつくることを大切にしています。流行を追うのではなく、パターンや素材にこだわり、基本セールをせずに最初から適正な価格で物作りに励んでいます。時間が経っても残るものを、スローファッションという考え方で形にしています。 今回のPOPUP会場では、服と一緒にデンマークのアートマガジン/プレソラも展示し楽しんでもらえるようにしました。自然(植物)をテーマにした作品を展示していますが、それは私自身が自然が好きだからです。 自然は急がず、ゆっくりと変化していきます。その姿は、ファッションの楽しみ方にもつながると思っています。長く愛せるものを、少しずつ暮らしに取り入れるのが理想です。 オンラインでは伝わらない服の良さを、ぜひ会場で感じていただきたい。 ニットの温もりや肌触り、袖を通したときの感動や安心感。そういう体験を直接していただけるのが、オフラインならではの魅力だと考えてます。 またPOPUP会場ではファッションが大好きなスタッフが皆さんをお迎えします。着こなしの相談や、ちょっとした組み合わせの工夫まで、気軽にお話しできれば嬉しいです! 自然の中で時間を楽しむように、服もオフラインでゆっくり楽しんでいただければと思います。 ぜひ、福岡ワンビルでお会いしましょう。 ANTHOM カミエより 📍 開催詳細 ⚫︎期間:2024年10月10日(木)~11月12日(火) 平日11:00-20:00//土日祝10:00−20:00 ⚫︎場所:福岡 ワンビル4階 スターバックス前 スタッフ一同、心よりお待ちしています。

秋冬物作りの思い&EC新作リリースについて
本日20:00〜 秋冬新作リリース|購入者全員にステッカープレゼント🎁(〜9/28) こんにちは、ANTHOMのかみえです。最近バタバタしており、ブログをサボっておりましたこと、お許しくださいw 本日はタイトルの通り、秋冬物作りに込めた思いや意図と、EC新作リリースのお知らせについて、簡単にお話できればとブログを書き始めました。 🧶 今季のテーマ 「重なりの中の、進化 / 丈アート」 “いつもの服”を新しく魅せるのは、丈感や素材、サイズ感──その重ね方そのもの。 ANTHOMの定番(アーカイブ)アイテムに今季の新作をレイヤードすることで、服に新しい空気感や存在感が生まれます。 今季のANTHOMは、レイヤード(重ね着)そのものを表現手段と捉えてコレクションを組み立てています。 ✍️ ブランド4年目、進化する“定番”のかたち おかげさまでANTHOMはこの秋、ブランド立ち上げから4年目を迎えました。 この過去3年間、ただ繰り返すのではなく、お客様の声や自分たちの実感・発見をもとに、「ゆっくりと定番を育てる」ようなものづくり(スローファッション)をしてきました。 とくにニットアイテムは、パターンから設計するデザインも増えています。(本来ニットには“パターン”という概念があまりないのですが、細かなニュアンスを形にするには、この設計がどうしても必要でした。) ✈️ 先日、中国の工場や糸屋に足を運びました 今シーズンは、生産国である海外の工場や糸屋にも実際に足を運び、新しい糸の選定や編み地の調整等を現地で行ってきました。 自分の目で見て、手で触れて、納得できるものを選び、本当に「良い」と思えるものだけを、お客様にお届けることが一番。 試作 → 改善 → 再試作という工程を何度も重ねながら、より長く愛される一着に近づけることを考えて企画に励んでいます。 余談ですが、現在は2026年春夏に向けて、シルク糸やカシミヤ糸の開発も進行中です。そちらもどうぞご期待ください!! 🌱...
秋冬物作りの思い&EC新作リリースについて
本日20:00〜 秋冬新作リリース|購入者全員にステッカープレゼント🎁(〜9/28) こんにちは、ANTHOMのかみえです。最近バタバタしており、ブログをサボっておりましたこと、お許しくださいw 本日はタイトルの通り、秋冬物作りに込めた思いや意図と、EC新作リリースのお知らせについて、簡単にお話できればとブログを書き始めました。 🧶 今季のテーマ 「重なりの中の、進化 / 丈アート」 “いつもの服”を新しく魅せるのは、丈感や素材、サイズ感──その重ね方そのもの。 ANTHOMの定番(アーカイブ)アイテムに今季の新作をレイヤードすることで、服に新しい空気感や存在感が生まれます。 今季のANTHOMは、レイヤード(重ね着)そのものを表現手段と捉えてコレクションを組み立てています。 ✍️ ブランド4年目、進化する“定番”のかたち おかげさまでANTHOMはこの秋、ブランド立ち上げから4年目を迎えました。 この過去3年間、ただ繰り返すのではなく、お客様の声や自分たちの実感・発見をもとに、「ゆっくりと定番を育てる」ようなものづくり(スローファッション)をしてきました。 とくにニットアイテムは、パターンから設計するデザインも増えています。(本来ニットには“パターン”という概念があまりないのですが、細かなニュアンスを形にするには、この設計がどうしても必要でした。) ✈️ 先日、中国の工場や糸屋に足を運びました 今シーズンは、生産国である海外の工場や糸屋にも実際に足を運び、新しい糸の選定や編み地の調整等を現地で行ってきました。 自分の目で見て、手で触れて、納得できるものを選び、本当に「良い」と思えるものだけを、お客様にお届けることが一番。 試作 → 改善 → 再試作という工程を何度も重ねながら、より長く愛される一着に近づけることを考えて企画に励んでいます。 余談ですが、現在は2026年春夏に向けて、シルク糸やカシミヤ糸の開発も進行中です。そちらもどうぞご期待ください!! 🌱...

【6/8(日)開催】コラボLIVE配信&ノベルティプレゼントのご案内
いつもANTHOMをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 2025年6月8日(日)の朝、スペシャルなコラボLIVE配信を開催いたします。 今回の配信では、夏の即売アイテムと秋冬の先行予約アイテムを一挙にご紹介。 さらに、数量限定ノベルティプレゼント🎁もご用意しています! 📌イベント概要 【COLLABORATION INSTAGRAM LIVE】 🗓️ 日時:2025年6月8日(日)9:00〜12:00 当日は、ヘアメイクアーティスト【MORITA EMIさん】をゲストにお迎えし、2部構成でアイテムをご紹介します。 ▶ 第一部|SUMMER ITEM(即売 5型) 今すぐ着られる夏のアイテムをセレクト。スタイリングのポイントもご紹介します。 ▶ 第二部|2025AW ITEM(受注 約30型) 秋冬の新作を先行でご覧いただける受注会形式。8月末〜9月初にお届け予定です。 🎁ノベルティキャンペーン LIVE内でご紹介する即売・受注アイテムを税込¥30,000以上ご注文いただいたお客様へ、...
【6/8(日)開催】コラボLIVE配信&ノベルティプレゼントのご案内
いつもANTHOMをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 2025年6月8日(日)の朝、スペシャルなコラボLIVE配信を開催いたします。 今回の配信では、夏の即売アイテムと秋冬の先行予約アイテムを一挙にご紹介。 さらに、数量限定ノベルティプレゼント🎁もご用意しています! 📌イベント概要 【COLLABORATION INSTAGRAM LIVE】 🗓️ 日時:2025年6月8日(日)9:00〜12:00 当日は、ヘアメイクアーティスト【MORITA EMIさん】をゲストにお迎えし、2部構成でアイテムをご紹介します。 ▶ 第一部|SUMMER ITEM(即売 5型) 今すぐ着られる夏のアイテムをセレクト。スタイリングのポイントもご紹介します。 ▶ 第二部|2025AW ITEM(受注 約30型) 秋冬の新作を先行でご覧いただける受注会形式。8月末〜9月初にお届け予定です。 🎁ノベルティキャンペーン LIVE内でご紹介する即売・受注アイテムを税込¥30,000以上ご注文いただいたお客様へ、...

【ご報告/ご挨拶】KALNA、新たな体制で再始動いたします
KALNAをご愛顧くださっている皆さま、そして関係者・お取引先の皆さまへ。 初めまして。 株式会社ANTHOMの上江(カミエ)と申します。 このたび、KALNAは新たな体制のもと、再び歩みを進めることとなりました。
【ご報告/ご挨拶】KALNA、新たな体制で再始動いたします
KALNAをご愛顧くださっている皆さま、そして関係者・お取引先の皆さまへ。 初めまして。 株式会社ANTHOMの上江(カミエ)と申します。 このたび、KALNAは新たな体制のもと、再び歩みを進めることとなりました。

【ご報告】株式会社ANTHOMに新たなブランド「KALNA/カルナ」を迎えました
こんにちは。ANTHOMの上江です。 皆さまにご報告があり、久しぶりにブログを書いています。私ごとではありますが、2025年3月10日付で、レディースブランド「KALNA(カルナ)」を株式会社ANTHOMの新たなブランドとして迎えることとなりました。この日は、吉日が三つ重なる一年で一番縁起の良い日と言われております。新たな門出にふさわしいスタート日となり、私自身にとっても大切な節目となりました。 KALNAは、上質な裏毛素材を中心に、日常に寄り添いながらもどこか品を感じさせるアイテムを展開するブランドです。これまで、素敵なディレクター/デザイナーの方々が丁寧につくり上げてこられたその世界観には、ラフさの中に宿る品と美しさと、女性らしい凛とした空気を感じていました。 今回KALNAを株式会社ANTHOMに迎えることができたのは、本当にありがたいご縁であり、ご丁寧に引き継ぎをいただいた会社の方々には、心より感謝しております。 ブランドを引き継ぐのは私にとって初めての経験であり、正直プレッシャーもありますが、これまでKALNAをつくり上げてこられた方々の想いや歴史をしっかりと理解し受け継ぎながら、私らしくKALNAを成長・変化させていきたいと考えています。 またメインブランドANTHOMは、ブランドとして今年で3年目。法人化してからはまだ1年目と、まだまだ若い存在ではありますが、これまで多くの方に支えられ、ありがたいことに皆様に応援していただいたおかげで、少しずつ前に進むことができていると実感しています。 最近、ブランドを続ける中で改めて感じているのは、「応援されるブランドであること」の大切さです。洋服は、ただの“モノ”ではなく、それを手に取ってくださるお客様、取り扱ってくださるお取引先の皆さま、そしてモノが出来上がるまでに携わる多くの業者さまとの“つながり”の中で、意味を見出していくものだと感じています。 今回KALNAを迎えることも、単なる事業拡大ではなく、「ANTHOMとしてどう在りたいか」「自分がどんなブランドを育てていきたいか」を見つめ直したうえでの選択です。 KALNAが持つ柔らかさや品のある佇まい、素材へのこだわりを大切にしながら、新たにデザイナーを迎えて、これからの時代に合った新しい価値をゆっくりとじっくり提案していけたらと思っています。 なお、KALNAのSNSやECサイトは、ANTHOMとは別で運営してまいります。こちらも改めてご報告いたします。ANTHOM、そして新たに加わったKALNAも、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 P.S......... ANTHOMでは時代に逆行するようですが、手書きの手紙やメルマガ、ブログといった“活字”を大切にしています。時代はどんどんスピード化し、映像や短い言葉が主流になっていますが、「どう伝えるか」によって、届く層や伝わり方が変わるのもまた面白いなと感じています。…とはいえ、単にアナログ脳で、時代についていけてないだけかもしれませんが、笑 でも、こうして文章にしてみると、自分の考えが少し整理されたり、誰かの心に静かに届いたりするのも、活字ならではの良さだなと思います。 あと自分自身がもっと本や文章に触れなければ…という思いもあって書いている部分もあります、笑 まあたまにこうして書いてみると、自分自身にも発見があるなーとブログを書いていて感じました。久しぶりにP.Sとか使ったな...最後まで読んでいただきありがとうございました。 株式会社ANTHOM 代表取締役 上江 成樹 #ANTHOM #KALNA#slowfashion #personalresolution#bochi 【ANTHOM/KALNA25FW展示会案内】 KALNAを迎えて初めての展示会を、東京と福岡と大阪の3会場にて開催いたします。お取引先の皆さまには、実際に手に取ってご覧いただける貴重な機会となりますので、ぜひご来場いただければ幸いです。 ●東京展示会日程:4月15日(火)10:00〜18:004月16日(水)10:00〜18:004月17日(木)10:00〜16:00 会場:東京都渋谷区千駄ヶ谷1-7-9 コーヨービル RED PEPPER内 ●福岡展示会日程:4月22日(火)10:00〜18:004月23日(水)10:00〜18:004月24日(木)10:00〜16:00 会場:福岡県福岡市博多区店屋町4-8蝶和ビル...
【ご報告】株式会社ANTHOMに新たなブランド「KALNA/カルナ」を迎えました
こんにちは。ANTHOMの上江です。 皆さまにご報告があり、久しぶりにブログを書いています。私ごとではありますが、2025年3月10日付で、レディースブランド「KALNA(カルナ)」を株式会社ANTHOMの新たなブランドとして迎えることとなりました。この日は、吉日が三つ重なる一年で一番縁起の良い日と言われております。新たな門出にふさわしいスタート日となり、私自身にとっても大切な節目となりました。 KALNAは、上質な裏毛素材を中心に、日常に寄り添いながらもどこか品を感じさせるアイテムを展開するブランドです。これまで、素敵なディレクター/デザイナーの方々が丁寧につくり上げてこられたその世界観には、ラフさの中に宿る品と美しさと、女性らしい凛とした空気を感じていました。 今回KALNAを株式会社ANTHOMに迎えることができたのは、本当にありがたいご縁であり、ご丁寧に引き継ぎをいただいた会社の方々には、心より感謝しております。 ブランドを引き継ぐのは私にとって初めての経験であり、正直プレッシャーもありますが、これまでKALNAをつくり上げてこられた方々の想いや歴史をしっかりと理解し受け継ぎながら、私らしくKALNAを成長・変化させていきたいと考えています。 またメインブランドANTHOMは、ブランドとして今年で3年目。法人化してからはまだ1年目と、まだまだ若い存在ではありますが、これまで多くの方に支えられ、ありがたいことに皆様に応援していただいたおかげで、少しずつ前に進むことができていると実感しています。 最近、ブランドを続ける中で改めて感じているのは、「応援されるブランドであること」の大切さです。洋服は、ただの“モノ”ではなく、それを手に取ってくださるお客様、取り扱ってくださるお取引先の皆さま、そしてモノが出来上がるまでに携わる多くの業者さまとの“つながり”の中で、意味を見出していくものだと感じています。 今回KALNAを迎えることも、単なる事業拡大ではなく、「ANTHOMとしてどう在りたいか」「自分がどんなブランドを育てていきたいか」を見つめ直したうえでの選択です。 KALNAが持つ柔らかさや品のある佇まい、素材へのこだわりを大切にしながら、新たにデザイナーを迎えて、これからの時代に合った新しい価値をゆっくりとじっくり提案していけたらと思っています。 なお、KALNAのSNSやECサイトは、ANTHOMとは別で運営してまいります。こちらも改めてご報告いたします。ANTHOM、そして新たに加わったKALNAも、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 P.S......... ANTHOMでは時代に逆行するようですが、手書きの手紙やメルマガ、ブログといった“活字”を大切にしています。時代はどんどんスピード化し、映像や短い言葉が主流になっていますが、「どう伝えるか」によって、届く層や伝わり方が変わるのもまた面白いなと感じています。…とはいえ、単にアナログ脳で、時代についていけてないだけかもしれませんが、笑 でも、こうして文章にしてみると、自分の考えが少し整理されたり、誰かの心に静かに届いたりするのも、活字ならではの良さだなと思います。 あと自分自身がもっと本や文章に触れなければ…という思いもあって書いている部分もあります、笑 まあたまにこうして書いてみると、自分自身にも発見があるなーとブログを書いていて感じました。久しぶりにP.Sとか使ったな...最後まで読んでいただきありがとうございました。 株式会社ANTHOM 代表取締役 上江 成樹 #ANTHOM #KALNA#slowfashion #personalresolution#bochi 【ANTHOM/KALNA25FW展示会案内】 KALNAを迎えて初めての展示会を、東京と福岡と大阪の3会場にて開催いたします。お取引先の皆さまには、実際に手に取ってご覧いただける貴重な機会となりますので、ぜひご来場いただければ幸いです。 ●東京展示会日程:4月15日(火)10:00〜18:004月16日(水)10:00〜18:004月17日(木)10:00〜16:00 会場:東京都渋谷区千駄ヶ谷1-7-9 コーヨービル RED PEPPER内 ●福岡展示会日程:4月22日(火)10:00〜18:004月23日(水)10:00〜18:004月24日(木)10:00〜16:00 会場:福岡県福岡市博多区店屋町4-8蝶和ビル...

2025年 春の新作続々アップ!!
こんにちは!!ANTHOMです。 寒さの中にも、少しずつ春の気配を感じる今日この頃。冬のコーデに新鮮さを加えたくなるタイミングですね。そんな中、ANTHOMのECサイトに、新作アイテムが続々と登場しました!
2025年 春の新作続々アップ!!
こんにちは!!ANTHOMです。 寒さの中にも、少しずつ春の気配を感じる今日この頃。冬のコーデに新鮮さを加えたくなるタイミングですね。そんな中、ANTHOMのECサイトに、新作アイテムが続々と登場しました!