本日20:00〜 秋冬新作リリース|購入者全員にステッカープレゼント🎁(〜9/28)
こんにちは、ANTHOMのかみえです。
最近バタバタしており、ブログをサボっておりましたこと、お許しくださいw
本日はタイトルの通り、
秋冬物作りに込めた思いや意図と、EC新作リリースのお知らせについて、
簡単にお話できればとブログを書き始めました。
🧶 今季のテーマ
「重なりの中の、進化 / 丈アート」
“いつもの服”を新しく魅せるのは、丈感や素材、サイズ感──その重ね方そのもの。
ANTHOMの定番(アーカイブ)アイテムに今季の新作をレイヤードすることで、服に新しい空気感や存在感が生まれます。
今季のANTHOMは、レイヤード(重ね着)そのものを表現手段と捉えてコレクションを組み立てています。
✍️ ブランド4年目、進化する“定番”のかたち
おかげさまでANTHOMはこの秋、ブランド立ち上げから4年目を迎えました。
この過去3年間、ただ繰り返すのではなく、
お客様の声や自分たちの実感・発見をもとに、
「ゆっくりと定番を育てる」ようなものづくり(スローファッション)をしてきました。
とくにニットアイテムは、パターンから設計するデザインも増えています。
(本来ニットには“パターン”という概念があまりないのですが、細かなニュアンスを形にするには、この設計がどうしても必要でした。)
✈️ 先日、中国の工場や糸屋に足を運びました
今シーズンは、生産国である海外の工場や糸屋にも実際に足を運び、新しい糸の選定や編み地の調整等を現地で行ってきました。
自分の目で見て、手で触れて、納得できるものを選び、本当に「良い」と思えるものだけを、お客様にお届けることが一番。
試作 → 改善 → 再試作という工程を何度も重ねながら、より長く愛される一着に近づけることを考えて企画に励んでいます。
余談ですが、現在は2026年春夏に向けて、シルク糸やカシミヤ糸の開発も進行中です。そちらもどうぞご期待ください!!
🌱 「同じ洋服」も、少しずつ成長する
定番企画でも、糸の染めから行ったり、過去のアーカイブ商品を重ね方ひとつで新鮮に魅せる工夫を重ねたりと、同じデザインでも“毎年少しずつ進化する”ように考えています。
こうして話し出す想像が膨らみと止まらないタイプなので(笑)、、、何が言いたいかというと──
品質もデザインも、毎シーズン確実に少しずつクオリティが上がっているということ。
だからこそ、今回の秋冬コレクションは、自信を持って特に見ていただきたいと思っています!!!!
そんな物作り、ブランド運営する思いを、このブログを読んでくださるような感性の高い方・選ぶ楽しみを知っている方に少しでも知っていただけたら嬉しいなーと
思って箇条書きでわかりにくい部分もあるかと思いますがブログを書いてみましたw
最後に,,,↓↓
🎁オリジナルステッカープレゼント企画
🗓【〜9月28日(日) 23:59まで】
今回の新作リリース&感謝を込めて
ご購入いただいたすべての方に「ANTHOMオリジナルステッカー」を1枚プレゼントいたします!
●カラーは複数種類ご用意(画像をご確認ください)
●ご希望がある方は【ご注文時の備考欄】にご記入ください
●未記入の場合は、ANTHOMが“いまのあなたに似合いそうな”カラーをお選びします◎
小さなステッカーアイテムですが、
秋のはじまりに、ほんの少しのワクワクをお届けできたら嬉しいです。
▶【EC新作秋冬一覧はこちら】
https://anthom-knit.com/collections/new-arrival
🗓 ステッカープレゼント期間:
9月20日(金) 20:00 〜 9月28日(日) 23:59まで
いつも応援ありがとうございます。
ANTHOMの商品をたくさんごご覧いただけるのを楽しみにしております。
ANTHOM. かみえでした。